「偉大なる草レース」ONE&TWOフェスティバル 公式ウェブサイト
「偉大なる草レース」ONE&TWOフェスティバル
お問合せ |サイトマップ
ONE&TWOクラブショップ
ONE&TWOフェスティバル
X-GATE
ONE&TWOクラブミーティング
TOPページ > おしらせ

おしらせ

ONE&TWOフェスティバル2017 春の大会 タイムスケジュール他を公開しました

ONE&TWOフェスティバル2017 春の大会 タイムスケジュール他を公開しました2017年6月4日(日曜日)に開催の「ONE&TWOフェスティバル2017春の大会」の
・公式通知No.1 タイムスケジュール
・公式通知No.2 パドック配置図
・公式通知No.3
・公式通知No.4 ピット割及び作業エリア割当表
を掲載いたしました。

詳細につきましては「ONE&TWOフェスティバル2017 春の大会」特設ページをご参照ください。

リンク:ONE&TWOフェスティバル2017 春の大会

ONE&TWOフェスティバル2017 春の大会 エントリーリスト

Aグループ(鉄フレーム)

予選:8:00~ 決勝:11:00~(予定)

エキスパート

No.RiderPref.TeamMachine
1芹川 政信 福岡Wheelie WR1000R
2廣瀬 哲治 福岡サンセルフRT&RIDEWIND ZRX1200
3廣瀬 新治 福岡チーム RaideWind YSP久留米XJR1200
4深谷 維大 福岡FMR@YSP久留米 XJR1200
5長谷川 直樹広島HASEC+Moto Ride RT NJ-2
6山領 弘紀 佐賀チーム ステップワン GPZ900R
7鶴丸 彰文 佐賀チーム ステップワン KZ1000MK2
8中野 慎一 福岡チーム ステップワン☆ヨッシー鶴丸GS1000
9寺松 耕平 福岡FMR@YSP久留米 XJR1200
10加藤 領冶 佐賀☆ZAPRACING823&TERAO☆ GSF1200S
11原田 武人 佐賀☆ZAPRACING823&TERAO☆ NJ-7

OPEN205

No.RiderPref.TeamMachine
12川島 良介 福岡FMR@YSP久留米★Wheelie GPZ900R
13髙柳 伸一郎福岡チーム RaideWind YSP久留米XJR1200
14竹藤 清二 福岡FMR@YSP久留米 XJR1300
15坂井 克朗 福岡エアーネクストーYSP久留米 GSF1200S
16池見 大樹 福岡ライダース・パーク・WITH ZRX1200DAEG
17堀川 正光 佐賀チーム ステップワン GPZ900R
18阿津坂 一雄佐賀チーム ステップワン 小城レーシングGPZ900R
19糸山 敬起 佐賀チーム ステップワン H2
20陣内 和雄 佐賀テックアップ 244 ニンジャ
25緒方 恵多 佐賀REDレーシング ZRX1200

OPEN210

No.RiderPref.TeamMachine
21西村 隆夫 佐賀Road☆Ster Z750RS
22野口 祐介 熊本タイプロ&モトスポルトヒロセ ポールスマート
23合戸 輝男 福岡RideWind☆YSP久留米 GPZ900R
24大家 修 佐賀チーム ステップワン GPZ900R
26髙田 剛 佐賀tec up 244 GPZ900R
27岡田 誠二 宮崎Wheelie&OKM Z750Four
28慶田 真章 福岡Motofine23with萩尾商会 F3

OPEN220

No.RiderPref.TeamMachine
29杉野 孝則 佐賀tec up 44 ZRX1200DAEG
30三上 守 長崎チーム フリーフライト R80
31武田 弘明 福岡チーム ステップワン ZRX1200
32長友 公一 宮崎Wheelie&OKM Z1000
33鳥原 圭司 宮崎Wheelie&OKM Z1100R

OVER60

No.RiderPref.TeamMachine
62入佐 一彦 長崎チーム フリーフライト XL1200
66富永 保光 宮崎WHEELIEおやじ WR-10R
67廣瀬 敏和 熊本Team-MO2・モトスポルトヒロセ ER-6n

Bグループ(アルミフレーム)

予選:8:25~ 決勝:13:10~(予定)

エキスパート

No.RiderPref.TeamMachine
1野崎 房敏 佐賀EDGE 唐津 YZF-R1
2廣瀬 丈士 熊本Team-MO2・モトスポルトヒロセ ZX-10R
3光富 博樹 佐賀Road☆Ster CBR1100XX
4宮本 健次郎熊本TEAMモトジャンキー S1000RR
5姫野 健太 熊本(有)姫野工業RT・モト・ジャンキーZX-10R
6森川 勝男 佐賀☆ZAPRACING823&TERAO☆ GSXR750RK

OPEN205

No.RiderPref.TeamMachine
7池田 宏 福岡Westwin sport YZF-R6
8永野 誠 熊本Team-MO2・モトスポルトヒロセ ZX-6R
9野仲 昭浩 熊本Team-MO2・モトスポルトヒロセ GSX-R750
10馬場 和久 福岡FMR@YSP久留米 YZF-R1
11松尾 賢一 福岡FMR@YSP久留米+キトテト YZF-R6
12梶原 豊 福岡FMR@YSP久留米☆Kajiken YZF-R1
13梶山 項羽市福岡FMR@YSP久留米 YZF-R6
14田中 誠 佐賀☆ZAPRACING823&TERAO☆ YZF-R6
15石田 明彦 福岡Team de" LIGHT Panigale1199S

OPEN210

No.RiderPref.TeamMachine
16長矢 幸一 熊本Team-MO2・モトスポルトヒロセ ZX-10R
17和多 勝蔵 福岡Westwin Sport ZX-6R
18別府 真 愛媛SBSフルタイム&モトオート CBR600F4
19山田 大輔 佐賀チーム ステップワン 小城レーシングCBR600RR
20黒瀬 文法 福岡Motofine23with萩尾商会 CBR1000RR

OPEN215

No.RiderPref.TeamMachine
21岩下 賢治 福岡WESTWINSPORTS YZF-R1
22佐藤 吉春 佐賀REDレーシング CBR600RR
23中山 直樹 佐賀REDレーシング GSX-R1000

OPEN220

No.RiderPref.TeamMachine
24小野 龍智 佐賀TEC UP 244 CBR600RR

OVER60

No.RiderPref.TeamMachine
66橋爪 浩二 福岡UENO R&D VTR995改
67眞部 憲冶 熊本うかれ亭 CBR1000

2017.4.9 「ONE&TWOクラブミーティング 春の走行会」フォトギャラリー公開!

2017.4.9 「ONE&TWOクラブミーティング 春の走行会」フォトギャラリー公開!
 4月9日に開催いたしました「ONE&TWOクラブミーティング2017 春の走行会」にご参加、ご来場いただきました皆さま、大変お疲れさまでした。

 オートポリスカメラマン寺本氏撮影の画像によるフォトギャラリーを公開いたします。

 なお2013年よりfacebookのアルバム機能を使用してフォトギャラリーを公開して参りましたが、現在facebookより原因不明の規制がかけられ、画像のアップロードができない状況となっております。

 従いましてONE&TWOクラブイベントの画像公開につきましては、しばらくの間ONE&TWOクラブ公式ウェブサイトのみでおこない、facebookでの再開は状況を見て検討させていただきます。


リンク:フォトギャラリー

4/8(土)春の走行会 中止のお知らせ

4月8日(土曜日)に開催を予定しておりました「ONE&TWOクラブミーティング 春の走行会」は悪天候によるコースコンディション不調のため、開催を見送ることとさせていただきます。

当日ご参加の皆さまには走行料金の一部返金がございます。
詳細につきましては、参加申し込みをされたONE&TWOクラブショップまでお問い合わせください。

なお4月9日(日曜日)の「ONE&TWOクラブミーティング 春の走行会」は予定通り開催する見込みとなっております。
多くの皆さまのご来場をONE&TWOクラブ一同、心よりお待ちしております。

【4/7 11:15更新】「春の走行会」タイムスケジュールを公開しました


※2017年4月7日 11:15更新しました

4月8日、9日は「ONE&TWOクラブミーティング 春の走行会」!

当日のタイムスケジュールを更新しました(4月7日 11:15)。
最新版のタイムスケジュール、エントリーリスト、ピット割をご確認ください。


当日のタイムスケジュールを公開いたしました。
また、8日のC2クラスのエントリーリスト、8日、9日のピット割を更新(4月5日)しました。


詳細につきましては「ONE&TWOクラブミーティング2017 春の走行会」をご参照ください。

リンク:ONE&TWOクラブミーティング2017 春の走行会

「春の走行会」エントリーリスト他を公開!

ONE&TWOクラブミーティング 春の走行会

4月8日、9日は「ONE&TWOクラブミーティング 春の走行会」!

エントリーリストおよびピット割(4月3日暫定版)を公開いたしました。
タイムスケジュールにつきましては後日改めてご案内いたします。

詳細につきましては「ONE&TWOクラブミーティング2017 春の走行会」をご参照ください。

リンク:ONE&TWOクラブミーティング2017 春の走行会

ONE&TWOクラブショップ様へ[2017.4.3]

ONE&TWO走行会では、すべてのピットが有料となっておりますが、ピット工事のため、8日、9日のパドックテントになったショップ様は、無料となりますのでご了承下さい。

※スタ前担当県以外は、いつも通りピット予約は予約順となります。

【急募】春の走行会「テントピット」予約受付開始!

ONE&TWOクラブミーテング2017 春の走行会 パドック配置図
4月8日、9日は「ONE&TWOクラブミーティング 春の走行会」!

先にご案内しました通り、4月8日~9日開催の「ONE&TWOクラブミーティング 春の走行会」では先の熊本地震の影響によるピットガレージ修復作業の為、使用できるピットガレージが23番ピットまで、と限りがございます。

が、会場のオートポリスとの協議の結果、ピットガレージ不足を補うためのテントを用意できる運びとなりました。
山間部特有のピーキーなコンディションを和らげ、走行の合間の待ち時間を快適に過ごすことができるテントピットをぜひご活用ください。

なおテントピットの配置につきましては、パドック配置図をご覧ください。

【テント仕様】
  ・2間×3間(3.56m×5.34m)
  ・四方横幕有(取り外し可)
  ・電気、水道、エアー等の設備無し

【テントピットお申し込み方法】
 ●FAXにて以下の内容をオートポリスへお申し込みください(書式自由)
  ・件名「ONE&TWOクラブミーティング ピット予約」
  ・ONE&TWOクラブショップ名
  ・代表者名(当日ご来場される方)
  ・代表者連絡先(当日連絡が取れる携帯電話)
  ・予約日時 ○月 ○日(○曜日)
  ・レンタルを希望するテントの数

 FAX番号 0973-55-1113(オートポリス ONE&TWO走行会担当)
 ※FAX番号をよくご確認の上、お掛け間違いのないようご注意ください

急なご案内となり大変申し訳ございませんが、「ONE&TWOクラブミーティング」をより快適に過ごすためにも、このテントピットをぜひご活用ください。

[春の走行会]日曜日の貸切ピット受付終了しました

ONE&TWOクラブミーティング 春の走行会 4月8日、9日は「ONE&TWOクラブミーティング 春の走行会」!

おかげさまを持ちまして9日(日)のピットガレージご予約がいっぱいになりましたので、9日のピットご予約の受付は終了させていただきます。

8日(土)につきましては、まだ若干の空きがございますので、ぜひご利用ください。

なお先にご案内しました通り、4月8日~9日開催の「ONE&TWOクラブミーティング 春の走行会」では先の熊本地震の影響によるピットガレージ修復作業の為、使用できるピットガレージが23番ピットまで、と限りがございます。

24番~46番ピットにつきましては電気や水道、エア等も一切使用できませんのでご注意ください。

また修復工事の現場付近は安全確保のため立入制限が行われる場合がございますので特にお子様連れの方はご注意願います。

ONE&TWOフェスティバル2017大会特別規則書を公開しました

ONE&TWOフェスティバル2017大会特別規則書をリリースしましたONE&TWOクラブは、2017年のONE&TWOフェスティバル大会特別規則書をリリースいたしました。

詳細につきましては「ONE&TWOフェスティバル2017大会特別規則書」をご覧ください。

リンク:ONE&TWOフェスティバル2016 大会特別規則書
このページのトップへ
« 先頭«...10...1314151617...20...»最後 »
ONE&TWOクラブショップ ONE&TWOフェスティバル大会特別規則書 MFJ国内競技規則 ONE&TWOフェスティバル レースリザルト ONE&TWO&フォトギャラリー ライダーの装備についての解説 ONE&TWOフェスティバル サポートショップ オートポリス見舞金制度について よくある質問 ONE&TWO Festival facebook Page
よくある質問| サイトポリシー| プライバシーポリシー| お問合せ| サイトマップ
Copyright© ONE&TWO Club. All Rights Reserved.