「偉大なる草レース」ONE&TWOフェスティバル 公式ウェブサイト
「偉大なる草レース」ONE&TWOフェスティバル
お問合せ |サイトマップ
ONE&TWOクラブショップ
ONE&TWOフェスティバル
X-GATE
ONE&TWOクラブミーティング
TOPページ > おしらせ

おしらせ

ONE&TWOクラブ インフォメーション(2017.3.16)

ONE&TWOクラブミーティング 春の走行会4月8日(土)、9日(日)は「ONE&TWOクラブミーティング2017 春の走行会」!

 参加申込受付期間は2017年3月20日(月)までです!
 皆さまの多数のご参加を心よりお待ち申し上げております。

 お問い合わせ、参加申し込みはもよりのONE&TWOクラブショップまで!!

①ONE&TWOクラブミーティング期間中ピットガレージは完全予約制です!


2016年より「ONE&TWOクラブミーティング期間中、全てのピットガレージは有料の予約制となっております。
 ピットガレージのご利用を希望するショップはあらかじめオートポリスへご予約をお願いいたします。

 ご予約はFAXのみで承ります(電話、メール等不可)
 用紙(書式自由)に下記の項目を全て記入し、㈱オートポリスまでFAXをお願いします。

お申し込み書に記載する内容(書式自由)
  1. 件名「ONE&TWOクラブミーティング ピット予約」
  2. ONE&TWOクラブショップ名
  3. 代表者名(当日ご来場される方)  ④代表者連絡先(当日連絡が取れる携帯電話)
  4. 予約日時 ○月 ○日(○曜日)
  5. レンタルを希望するピットガレージの数

FAX送付先
  • 0973-55-1113(オートポリス ONE&TWO走行会担当)
※FAX番号をよくご確認の上、お掛け間違いのないようご注意ください

ピットガレージご利用料金
  • 土曜日のみ   ¥3,000-
  • 日曜日のみ   ¥8,000-
  • 土日2日間通し  ¥10,000-

なお「ONE&TWOクラブミーティング2017 春の走行会」期間中、先の熊本地震により被害を受けたピットガレージの補修工事を行っております。
使用できるピットは「4番ピット~23番ピット」となります。
また、16番ピットから23番ピットはコース側のシャッターが使用不可となっておりますのでご注意ください。

なお今回の「ONE&TWOクラブミーティング2017 春の走行会」ではスタート前チェックを「大分・宮崎・鹿児島」のショップが行います。
スタ前チェックの円滑な運用のため、「大分・宮崎・鹿児島」の各クラブショップにピットガレージを優先的に割り当てる場合がございますのでご了承願います。

②スタート前チェックに間に合わなかった車両は走行できません

スタート前チェック  2015年まで、スタート前チェックは走行時間内であればいつでも受けることができましたが、走行開始直後の先導付き慣熟走行を忌避し、慣熟走行を行わずに転倒するライダーが見受けられ、このままでは危険であると判断した為、2016年からは「スタート前チェックは走行開始時刻までのみ行う」ことが決定しました。
 スタート前チェック場の2~3番ピットはスタート前時刻以外はシャッターを閉め、所定の時刻を過ぎた場合はスタート前チェックを行いません。
必ず時間内にスタート前チェックを受けて走行してください。

③施設内立ち入り禁止エリアにご注意ください

 「ONE&TWOクラブミーティング」会場のオートポリスでは2016年熊本地震の影響により、未だ立入禁止エリアとなっている箇所がございます。
 ご来場の皆さまにおかれましては、当該エリアへの立ち入りはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
 お子様連れの方は、お子様が立入禁止エリアに入らないよう、お子様から目を離さないようお願い申し上げます。

 また、オートポリス場内は復旧工事の関係車両も数多く入場しています。
 場内を通行される際はくれぐれも安全運転をお願いいたします。

 皆さまのご協力をお願い申し上げます。

2017年ONE&TWOイベントスケジュール

2017年のONE&TWOクラブのイベントスケジュールをご案内いたします。

各イベントの詳細については、決定次第随時ONE&TWOクラブ公式ウェブサイトおよびONE&TWOクラブフェイスブックページにてご案内します。
また変更等ある場合についても随時ONE&TWOクラブ公式ウェブサイトおよびONE&TWOクラブフェイスブックページにてご案内します。

ONE&TWOフェスティバル(MFJ承認レース)

ONE&TWOフェスティバル2017
日時イベント名会場併催イベント
6月4日(日)ONE&TWOフェスティバル
春の大会
オートポリス九州RR選手権第2戦
10月29日(日)ONE&TWOフェスティバル
秋の大会
オートポリス九州RR選手権第7戦

ONE&TWOクラブミーティング(スポーツ走行会)

ONE&TWOクラブミーティング2017
日時イベント名会場備考
4月8日(土)
4月9日(日)
ONE&TWOクラブミーティング・春の走行会オートポリス2Days開催
8月19日(土)
8月20日(日)
ONE&TWOクラブミーティング・夏の走行会オートポリス2Days開催
9月30日(土)
10月1日(日)
ONE&TWOクラブミーティング・秋の走行会オートポリス2Days開催

※上記日程は2017年2月1日現在の暫定スケジュールです。
※イベント名称・スケジュールは予告なく変更する場合がございます。
※最新の情報はONE&TWOクラブ公式ウェブサイトでご確認ください。

「ONE&TWOフェスティバル秋の大会」リザルトとフォトギャラリーを公開!

11月13日「ONE&TWOフェスティバル秋の大会」リザルトとフォトギャラリーを公開!
11月13日に開催いたしました「ONE&TWOフェスティバル 秋の大会」にご参加、ご来場いただきました皆さまお疲れ様でした。

さて、当日のリザルト(結果表)およびオートポリスカメラマン寺本氏が撮影した画像を公開いたしました。

【リザルト】

  https://www.onetwo-club.net/result.html

【フォトギャラリー】

  https://www.onetwo-club.net/photogallery.html


なお、画像の公開に際しては今年度もfacebookのアルバム機能を利用して画像公開を行っております。
facebookのアルバム機能を使用することにより、パソコンだけではなく携帯やスマートフォンなどさまざまなデバイスに対応することが可能となります。
操作方法など従来と異なる点がございますが、皆様のご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

なお、facebookのアルバムはfacebookアカウントをお持ちでない方も閲覧可能となっておりますが、アカウントを取得・ログインすることにより「いいね!」ボタン等facebookの機能を活用することができます。
※(2016.11.14 14:15更新)facebookの仕様変更によりfacebookアカウントをお持ちでない方は事実上閲覧ができなくなっています。
現在対応方法を検討中ですのでfacebookアカウントをお持ちでない方は大変申し訳ございませんが今しばらくお待ちください。

ONE&TWOフェスティバル2016 秋の大会 タイムスケジュール他を公開しました

ONE&TWOフェスティバル2016 秋の大会 タイムスケジュール他を公開しました
2016年11月13日(日曜日)に開催の「ONE&TWOフェスティバル2016秋の大会」の
・公式通知No.1 タイムスケジュール
・公式通知No.2 パドック配置図
・公式通知No.4 ピット割及び作業エリア割当表
・タイムスケジュール
を掲載いたしました。

詳細につきましては「ONE&TWOフェスティバル2016 秋の大会」特設ページをご参照ください。

リンク:ONE&TWOフェスティバル2016 秋の大会

ONE&TWOフェスティバル2016 秋の大会 エントリーリスト

Bグループ

予選:9:25~ 決勝:12:10~(予定)

エキスパート

No.RiderPref.TeamMachine
1 野崎 房敏佐賀EDGE唐津YZF-R1
2 廣瀬 丈士熊本Team-MO2・モトスポルトヒロセZX-10R
3 光富 博樹佐賀Road☆SterCBR1100XX
4 深谷 維大福岡FMR@YSP久留米XJR1200
5 寺松 耕平福岡FMR@YSP久留米XJR1200
6 廣瀬 哲治福岡サンセルフ&RIDEWIND& YSPZRX1200
7 廣瀬 新治福岡チームRide Wind&YSP久留米XJR1200
8 中野 慎一福岡チームステップワン&ヨッシー鶴丸GS1000
9 山領 弘紀佐賀チーム ステップワンGPZ900R
10鶴丸 彰文佐賀チーム ステップワンKZ1000MK2
11芹川 政信福岡WHEELIE RacingNJ-2
12木下 逸郎福岡うかれ亭with博多商店レーシングチームCBR1000RR
13加藤 領治佐賀☆ZAPRACING823&TERAO☆916SPS
14原田 武人佐賀☆ZAPRACING823&TERAO☆NJ-7
15福井 孝弘佐賀内田板金ロードスターとZAP&TERAOYZF-R6
16姫野 健太熊本Team-MO2・モトスポルトヒロセZX-10R
17北島 一毅佐賀TEAM・LUCKYBOY・ヒョードーYZF-R1
70光元 康次郎広島Garage414&WoodstockNinja H2

OPEN205

No.RiderPref.TeamMachine
18永野 誠熊本Team-MO2・モトスポルトヒロセZX-6R
19野仲 昭浩熊本Team-MO2・モトスポルトヒロセGSX-R750
20尾方 信也宮崎S.S.E & GトライブASOSS1000DS
21森川 勝男佐賀☆ZAPRACING823&TERAO☆ゼファー750
22田中 誠佐賀☆ZAP.RACING823TERAO☆YZF-R6
23馬場 和久福岡FMR@YSP久留米YZF-R1
24松尾 賢一福岡FMR@YSP久留米+キトテトYZF-R6
25石田 明彦福岡Teamde”LIGHT1199パニガーレS
26川島 良介福岡FMR@YSP久留米 WheelieGPZ900R
27梶原 豊福岡FMR@YSP久留米☆kajiken☆YZF-R1
28梶山 項羽市福岡FMR@YSP久留米YZF-R6
29久保田 龍福岡FMR@YSP久留米 鬼男会XJR1200
30坂井 克朗福岡エアーネクストーYSP久留米GSF1200S
31高柳 伸一郎福岡チームRide Wind&YSP久留米XJR1200
32永田 勝久兵庫RT☆アフロ団Z1000
33堀川 正光佐賀チーム ステップワンGPZ900R
34阿津坂 一雄佐賀チームステップワン 小城レーシングGPZ900R
35大庭 鉄平福岡ステップワン大庭カンパニー&封家者ZRX1100

Aグループ

予選:9:00~ 決勝:11:25~(予定)

OPEN210

No.RiderPref.TeamMachine
36池田 裕二熊本RT☆井上CBR1000RR
37池田 宏福岡Westwin SportYZF-R6
38 児玉 幸男福岡ZOOM R.T.749R
39西村 隆夫佐賀Road☆SterZ750RS
40高田 剛佐賀tec up 244GPZ900R
41緒方 恵多佐賀REDレーシングゼファー750
42川村 昭二福岡サンセルフRT&RideWind&FMRZ1000
43竹藤 清二福岡FMR@YSP久留米XJR1300
44合戸 輝男福岡RideWind☆YSP久留米GPZ900R
45松下 智彦香川RT☆アフロ団Z1000
46大家 修佐賀チーム ステップワンZX-9R
47石田 信二佐賀チーム ステップワンXJR1300
48寺山 正一福岡チーム ステップワンZRX1200DAEG
49慶田 真章福岡Motofine23with萩尾商会F3

OPEN215

No.RiderPref.TeamMachine
50和多 勝蔵福岡Westwin SportZX-6R
51久野 史隆宮崎ウィリー&PRIVATE RACINGYZF-R6
52武田 隆司福岡マスターズレーシング+東開町晴男達560SMR

OPEN220

No.RiderPref.TeamMachine
53市瀬 耕一郎長崎FMR@YSP久留米XJR1300
54中山 直樹佐賀REDレーシングGSX-R1000
55武田 弘明福岡チーム ステップワンZRX1200
56永治 弘毅福岡Motofine23with萩尾商会CBR1000RR
57杉野 孝則佐賀tecup244ZRX1200DAEG

OVER60

No.RiderPref.TeamMachine
65橋爪 浩二福岡UENO R&DVTR995改
66富永 保光宮崎WHEELIEWR-10R

2016.10.9(日)「ONE&TWOクラブミーティング・秋」画像公開しました。

2016.10.9(日)「ONE&TWOクラブミーティング・秋」画像公開しました。10月9日(日)に開催の「ONE&TWOクラブミーティング・秋」にご参加、ご来場いただきました皆さまお疲れ様でした。

当日にオートポリスカメラマン寺本氏が撮影した画像を公開いたしました。

ONE&TWOクラブイベントの画像公開はfacebookのアルバム機能を利用して行っております。
facebookのインフラを使用することにより、PCだけではなく携帯やスマートフォンなどさまざまなデバイスに対応することが可能となります。
操作方法など従来と異なる点がいくつもございますが、皆様のご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

なお、facebookのアルバムはfacebookアカウントをお持ちでない方も閲覧可能となっております。

リンク:フォトギャラリー

2016.10.8(土)「ONE&TWOクラブミーティング・秋」画像公開しました。

2016.10.8(土)「ONE&TWOクラブミーティング・秋」画像公開しました。 この度の熊本・大分を震源とした一連の地震により、お亡くなりになられた方々に謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災された皆さまに衷心よりお見舞い申し上げます。

 熊本地震後、およそ半年ぶりに再開したオートポリスで行われた初のONE&TWOクラブミーティングでしたが、1日目の8日(土)はCクラス1本目走行中に霧による視界不良で赤旗中断となりました。
 その後暫くの間天候回復を待ちましたが、当分回復の見込みがないと判断し、本日の走行会は終了とさせていただきました。

 従いまして10月8日(土曜日)の「ONE&TWOクラブミーティング・秋」にご参加の皆さまについては、走行ができなかった分の走行料金を返金させていただきます。
 ご参加の皆さまには、参加申し込みされたONE&TWOクラブショップより後日連絡を差し上げますので、今しばらくお待ちください。

 なお、8日(土曜日)はオートポリスカメラマン寺本氏が都合により来場できませんでしたので、代理のカメラマンが撮影したものを公開しております。8日の画像については寺本氏にお問い合わせ等されませんようお願いいたします。
 また撮影枚数が少ない為、全員分は撮影できておりません。ご容赦のほどお願い申し上げます。。

ONE&TWOクラブイベントの画像公開はfacebookのアルバム機能を利用して行っております。
facebookのインフラを使用することにより、PCだけではなく携帯やスマートフォンなどさまざまなデバイスに対応することが可能となります。
操作方法など従来と異なる点がいくつもございますが、皆様のご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

なお、facebookのアルバムはfacebookアカウントをお持ちでない方も閲覧可能となっております。

リンク:フォトギャラリー

オートポリス場内立入禁止エリアのご案内

立入禁止エリアMAP

 この度の熊本・大分を震源とした一連の地震により、お亡くなりになられた方々に謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災された皆さまに衷心よりお見舞い申し上げます。

 「ONE&TWOクラブミーティング・秋」会場のオートポリスでは、2016年熊本地震の影響により、立入禁止エリアが設けられております。

 ご来場の皆さまにおかれましては、当該エリアへの立ち入りはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
 またお子様連れの方は、お子様が立入禁止エリアに入らないよう、お子様から目を離さないようお願い申し上げます。

 また、オートポリス場内は復旧工事の関係車両も数多く入場しています。
 場内を通行される際はくれぐれも安全運転をお願いいたします。

 皆さまのご協力をお願い申し上げます。

ONE&TWOクラブミーティング・秋 タイムスケジュール公開!

ONE&TWOクラブミーティング・秋 タイムスケジュール公開しました!
2016年10月8日(土曜日)、9日(日曜日)に開催いたします「ONE&TWOクラブミーティング・秋(スポーツ走行会)」開催当日のタイムスケジュールを公開いたしました。
以前よりご案内しておりますピット割およびエントリーリスト(土曜2クラス、日曜5クラス)と併せてご確認ください。

詳細につきましては「ONE&TWOクラブミーティング・秋(スポーツ走行会)」をご参照ください。

リンク:ONE&TWOクラブミーティング・秋(スポーツ走行会)

「ONE&TWOクラブミーティング・秋」エントリーリストを公開![10.07 8:30更新]

「ONE&TWOクラブミーティング・秋」エントリーリストを公開!
10.07 8:30更新しました。
10.04 18:30更新しました。
10.03 14:30更新しました。


2016年10月8日(土曜日)、9日(日曜日)に開催いたします「ONE&TWOクラブミーティング・秋(スポーツ走行会)」開催当日の
・ピット割(20160929更新版)
・エントリーリスト(土曜2クラス、日曜5クラス)
を掲載いたしました。

詳細につきましては「ONE&TWOクラブミーティング・秋(スポーツ走行会)」をご参照ください。

リンク:ONE&TWOクラブミーティング・秋(スポーツ走行会)
このページのトップへ
« 先頭«...10...1415161718...»最後 »
ONE&TWOクラブショップ ONE&TWOフェスティバル大会特別規則書 MFJ国内競技規則 ONE&TWOフェスティバル レースリザルト ONE&TWO&フォトギャラリー ライダーの装備についての解説 ONE&TWOフェスティバル サポートショップ オートポリス見舞金制度について よくある質問 ONE&TWO Festival facebook Page
よくある質問| サイトポリシー| プライバシーポリシー| お問合せ| サイトマップ
Copyright© ONE&TWO Club. All Rights Reserved.