「偉大なる草レース」ONE&TWOフェスティバル 公式ウェブサイト
「偉大なる草レース」ONE&TWOフェスティバル
お問合せ |サイトマップ
ONE&TWOクラブショップ
ONE&TWOフェスティバル
X-GATE
ONE&TWOクラブミーティング
TOPページ > おしらせ

おしらせ

ONE&TWOフェスティバル2019 春の大会 エントリーリスト

鉄フレーム

予選:8:15~ 決勝:11:40~7LAPS(予定)

EXPERT

No.RiderTeamMakerMachine
1廣瀬 新治 チームRide wind★YSP久留米 YAMAHA XJR1200
2廣瀬 哲治 サンセルフ&RIDEWIND&芹川内装!KAWASAKIZRX1200
3芹川 政信 WHEELIE RACING WHEELIE WR1224R
4深谷 維大 FMR@YSP久留米 YAMAHA XJR1200
5貴志 耕治 チームステップワン&ユニバーサル KAWASAKIZRX1200S
6山領 弘紀 チームステップワン&ユニバーサル KAWASAKIGPZ900R
7鶴丸 彰文 チームステップワン&ユニバーサル KAWASAKIKZ1000MK2
8中野 慎一 チーム ステップワン&ユニバーサル SUZUKI GS1000
9緒方 恵多 REDレーシング KAWASAKIZRX1200S
10久原 康弘 REDレーシング KAWASAKIZRX1200
11森川 勝男 ★ZAPRACING823&TERAO★SUZUKI GSF1200
12加藤 嶺治 ★ZAPRacing823&TERAO★ SUZUKI GSF
13田邊 久志真アアサヒコム(株)&BACKROAD KTM スーパーデュークR

OPEN205

No.RiderTeamMakerMachine
14池見 大樹 TeamWITH87KYUSYU KAWASAKIZRX1200 DAEG
15髙田 剛 Team tec up 244 KAWASAKIGPZ900R
16田中 義人 ステップワン&ユニバーサル HONDA CB750F
17樋口 辰次 FMR@YSP久留米 YAMAHA XJR1300
18阿津坂 一雄チームステップワン&ユニバーサル KAWASAKIGPZ900R
19武田 弘明 チームステップワン&ユニバーサル KAWASAKIZRX1200
20大家 修 チームステップワン&ユニバーサル KAWASAKIGPZ900R

OPEN210

No.RiderTeamMakerMachine
21野口 祐介 Team-MO2・モトスポルトヒロセ DUCATI ポールスマート
22長友 公一 wheelie&OKM KAWASAKIZ1000
23市瀬 耕一郎FMR@YSP久留米 YAMAHA XJR
24合戸 輝男 RideWind★YSP久留米 KAWASAKIGPZ900R
25阿津坂 誠 チームステップワン&ユニバーサル KAWASAKIZRX1100

OVER60

No.RiderTeamMakerMachine
68富永 保光 WHEELIEおやじ WHEELIE WR-10R

アルミフレーム

予選:8:45~ 決勝:12:30~7LAPS(予定)

EXPERT

No.RiderTeamMakerMachine
1野仲 昭浩 Team-MO2・モトスポルトヒロセ KAWASAKIZX-10R
2廣瀬 丈士 Team-MO2・モトスポルトヒロセ KAWASAKIZX-10R
3野崎 房敏 EDGE HONDA CBR1000RR
4大久保 裕樹club BWF KAWASAKIZX-10R
5木下 逸郎 うかれ亭with博多商店レーシングチームHONDA CBR1000RR
6宮本 健次郎TEAMモトジャンキー BMW S1000RR
7北島 一毅 TEAM-LUCKYBOY・ヒョードー YAMAHA YZF-R1

OPEN205

No.RiderTeamMakerMachine
8百武 佑樹 Redzone~おれの道~ SUZUKI GSX-R1000
9恒松 正 Redzone~おれの道~ SUZUKI GSX-R1000
10芳川 博見 黒原郵便局&UAJ川田 HONDA CBR1000RR
11慶田 真章 (株)八紘堂&Motofine23 HONDA CBR1000RR
12竹藤 清二 FMR@YSP久留米 HONDA CBR
13梶山 項羽市FMR@YSP久留米 YAMAHA YZF-R6

OPEN215

No.RiderTeamMakerMachine
14城 凱晟 EDGE HONDA CBR600RR
15杉野 孝則 tec-up244 BMW S1000RR
16川上 航平 ライドレーシング 鹿児島鉄馬 HONDA CBR1000RR
17森園 哲也 TEAMモトジャンキーwith春喜製作所BMW S1000RR
18中山 直樹 REDレーシング SUZUKI GSX-R1000

OPEN220

No.RiderTeamMakerMachine
19上杉 嵩昌 Team-MO2・モトスポルトヒロセ SUZUKI GSX-R750
20小野 龍智 TEC UP 244 HONDA CBR600RR

OVER60

No.RiderTeamMakerMachine
67橋爪 浩二 UENO R&D HONDA VTR995改

「春の走行会」フォトギャラリー公開!

4月13日(土)、14日(日)に開催いたしました「ONE&TWOクラブミーティング2019 春の走行会」にご参加、ご来場いただきました皆さま、大変お疲れさまでした。
オートポリスカメラマン寺本氏が当日撮影したフォトギャラリーを公開いたしました。

「夏の走行会」は8月17日(土)~18日(日)開催予定です。
次回も多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

リンク:フォトギャラリー


【重要】ONE&TWOフェスティバル大会特別規則書を改訂しました

2019年のONE&TWOフェスティバル大会特別規則書に誤った箇所がございましたので、訂正いたします。
以前の大会特別規則書をお持ちの方は、お手数ですが、変更箇所(9ページ:第16条)を差し替えてください。
なお、この変更は4月11日より発効いたしますのでご了承ください。

【訂正箇所】
第16条 練習走行
レース前日の特別スポーツ走行にもオートポリスライセンス又は暫定ライセンスが必要です。

(誤)レース前日特別スポーツ走行以外のスポーツ走行の場合、暫定ライセンスが必要
      ↓
(正)レース前日特別スポーツ走行及びスポーツ走行の場合、APライセンス又は暫定ライセンスが必要

リンク:ONE&TWOフェスティバル2019 大会特別規則書

「春の走行会」タイスケ・エントリーリスト等公開!

ONE&TWOクラブミーティング 春の走行会【4/8 15:00 ピット割更新しました!】

4月13日、14日は「ONE&TWOクラブミーティング・春の走行会」!

タイスケ・エントリーリスト公開しました。
「ONE&TWOクラブミーティング 春の走行会」当日のタイムスケジュール、エントリーリストを公開いたしました。
こちらをご覧ください。


ピットガレージご予約状況更新中
「ONE&TWOクラブミーティング」期間中、全てのピットガレージは有料の予約制となっています。
 ピットガレージのご利用を希望するショップはあらかじめ下記の方法にてONE&TWOクラブ受付事務局(モトスポルトヒロセ内)にご予約をお願いします。
現在のご予約状況についてはこちらをご参照ください(日曜日受付終了しました)。

【ONE&TWOクラブショップが予約する場合】
・事務局から配布されている予約申込用紙を使用し、ONE&TWOクラブ受付事務局(モトスポルトヒロセ内)までFAXでお申し込みください。

【個人様が予約する場合】
・ONE&TWOクラブ受付事務局(モトスポルトヒロセ内)までFAXでお申し込みください。
 ●お申し込み書に記載する内容(書式自由)】
  ・件名「ONE&TWOクラブミーティング ピット予約」
  ・ONE&TWOクラブショップ名
  ・代表者名(当日ご来場される方)
  ・代表者連絡先(当日連絡が取れる携帯電話)
  ・予約日時 ○月 ○日(○曜日)
  ・レンタルを希望するピットガレージの数

【FAX送付先】
ONE&TWOクラブ受付事務局(モトスポルトヒロセ内) FAX:096-379-8366
※FAX番号をよくご確認の上、お掛け間違いのないようご注意ください

【ピットガレージご利用料金】
土曜日のみ   ¥3,000-
日曜日のみ   ¥8,000-
土日2日間通し  ¥10,000-

【お申し込み締め切り】
4月12日(金)17時
(先着順で空きピットがなくなり次第受付終了)

【レンタルピット代金のお支払いについて】
●ONE&TWOクラブショップ
 ショップオーナーが走行会当日のオーナーミーティングの際にお支払いください。

●個人でお申込みの場合
 走行会当日、ライダー参加受付時にお支払いください。

なお、いずれの場合も現金のみでのお取り扱いとなりますのでご注意ください。

リンク:ONE&TWOクラブミーティング2019 春の走行会

「2019 ONE&TWOフェスティバル」大会特別規則書を公開しました

ONE&TWOフェスティバル 大会特別規則書を掲載しました

2019年のONE&TWOフェスティバル大会特別規則書をリリースいたしました。

詳細につきましては「ONE&TWOフェスティバル2019大会特別規則書」をご覧ください。

リンク:ONE&TWOフェスティバル2019 大会特別規則書

2019年ONE&TWOイベントスケジュール

2019年のONE&TWOクラブのイベントスケジュールをご案内いたします。

各イベントの詳細については、随時ONE&TWOクラブ公式ウェブサイトおよびONE&TWOクラブフェイスブックページにてご案内します。
また変更等ある場合についても随時ONE&TWOクラブ公式ウェブサイトおよびONE&TWOクラブフェイスブックページにてご案内します。

ONE&TWOフェスティバル(MFJ承認レース)

日時イベント名会場併催イベント
4月28日(日)ONE&TWOフェスティバル
春の大会
オートポリス九州RR選手権第2戦
9月22日(日)ONE&TWOフェスティバル
秋の大会
オートポリス九州RR選手権第6戦

ONE&TWOクラブミーティング(スポーツ走行会)

ONE&TYWO Club Meeting 2019
日時イベント名会場備考
4月13日(土)
4月14日(日)
ONE&TWOクラブミーティング・春の走行会オートポリス2Days開催
8月17日(土)
8月18日(日)
ONE&TWOクラブミーティング・夏の走行会オートポリス2Days開催
10月12日(土)
10月13日(日)
ONE&TWOクラブミーティング・秋の走行会オートポリス2Days開催

※上記日程は2019年2月18日現在の暫定スケジュールです。
※イベント名称・スケジュールは予告なく変更する場合がございます。
※最新の情報はONE&TWOクラブ公式ウェブサイトでご確認ください。

「秋の大会」リザルト・フォトギャラリーを公開!

「秋の大会」リザルト・フォトギャラリーを公開!2018年10月28日開催「ONE&TWOフェスティバル2018 秋の大会」

今年最後のONE&TWOクラブイベント「ONE&TWOフェスティバル 秋の大会」にご参加、ご来場いただきました皆さまありがとうございました。
オフィシャルスタッフをはじめ、ご関係いただきました皆さまも、寒い中レース運営にご尽力いただき誠にありがとうございました。

さて、当日のリザルト、およびオートポリスカメラマン寺本氏が撮影した画像を公開いたしました。

【リザルト】
  https://www.onetwo-club.net/result.html

【フォトギャラリー】
  https://www.onetwo-club.net/photogallery.html

[公式通知3~4追加!]「秋の大会」 タイムスケジュール他を公開しました

2018年10月28日(日曜日)に開催を予定している「ONE&TWOフェスティバル2018 秋の大会」の
  • 「エントリーリスト」
  • 「公式通知No.1 タイムスケジュール」
  • 「公式通知No.2 ピット割」
  • 「公式通知No.3 パドック図」
  • 「公式通知No.4 エントラント宛諸注意」
を掲載いたしました。

詳細につきましては「ONE&TWOフェスティバル2018 秋の大会」特設ページをご参照ください。

リンク:ONE&TWOフェスティバル2018 秋の大会

ONE&TWOフェスティバル2018 秋の大会 エントリーリスト

Aグループ(鉄フレーム)

予選:8:15~ 決勝:10:15~(予定)

エキスパート

No.RiderTeamMakerMachine
1 廣瀬 新治 チーム Ride Wind YSP久留米 YAMAHA XJR1200
2 廣瀬 哲治 サンセルフ&RIDEWIND&芹川内装! KawasakiZRX1200
3 芹川 政信 WheelieRacing&TEAMAPE Wheelie WR-1135R
4 深谷 維大 FMR@YSP久留米 YAMAHA XJR1200
5 貴志 耕治 チームステップワン&ユニバーサル KawasakiZRX1200S
6 山領 弘紀 チームステップワン&ユニバーサル KawasakiGPZ900R
7 鶴丸 彰文 チームステップワン&ユニバーサル KawasakiKZ1000MK2
8 中野 慎一 チームステップワン&ユニバーサル SUZUKI GS1000
9 堀川 正光 チームステップワン&ユニバーサル KawasakiGPZ900R
10森川 勝男 ★ZAPRacing823&TERAO★ Kawasakiゼファー750
11原田 武人 ★ZAPRacing823&TERAO★ NOJIMA NJ-7
12加藤 領治 ★ZAPRacing823&TERAO★ SUZUKI GSF
13坂井 克朗 エアーネクスト★婚活中 ★YSP久留米 SUZUKI GSF1200S
14緒方 恵多 REDレーシング KawasakiZRX1200S

OPEN205

No.RiderTeamMakerMachine
15髙田 剛 Team  tec up 244 KawasakiGPZ900R
16西村 隆夫 Road★Star KawasakiZ750RS
17慶田 真章 阿部夫妻結婚おめでとう!! SUZUKI GSF1200
18髙栁 伸一郎チーム Ride Wind YSP久留米 YAMAHA XJR1200
19川島 良介 FMR@YSP久留米 wheelie KawasakiGPZ900R
20永田 勝久 RT★アフロ団 KawasakiZ1000
21池見 大樹 ライダースパークウィズ&カワサキプラザ福岡東KawasakiZRX1200DAEG
22野中 英雄 ステップワン&ユニバーサル久留米番長 SUZUKI GS1000
23大家 修 チームステップワン&ユニバーサル KawasakiGPZ900R
24武田 弘明 チームステップワン&ユニバーサル KawasakiZRX1200
25阿津坂 一雄チームステップワン&ユニバーサル KawasakiGPZ900R
26陣内 秀雄 チームステップワン&ユニバーサル SUZUKI GS1000S

OPEN210

No.RiderTeamMakerMachine
27野口 祐介 Team-MO2・モトスポルトヒロセ DUCATI ポールスマート
28松下 知彦 RT★アフロ団 KawasakiZ1000
29樋口 辰次 FMR@YSP久留米 YAMAHA XJR1300
30合戸 輝男 RideWind★YSP久留米 KawasakiGPZ900R
31阿津坂 誠 チームステップワン&ユニバーサル KawasakiZRX1100

OPEN215

No.RiderTeamMakerMachine
32市瀬 耕一郎FMR@YSP久留米 YAMAHA XJR
33杉野 孝則 TEC UP 244 KawasakiZRX1200DAEG

OVER60

No.RiderTeamMakerMachine
60児玉 幸男 ZOOM R・T DUCATI 1198S
67富永 保光 WHEELIEおやじ Wheelie WR-10R
68廣瀬 敏和 Team-MO2・モトスポルトヒロセ KawasakiER-6N

Bグループ(アルミフレーム)

予選:8:45~ 決勝:11:15~(予定)

エキスパート

No.RiderTeamMakerMachine
1 野仲 昭浩 Team-MO2・モトスポルトヒロセ KawasakiZX-10R
2 廣瀬 丈士 Team-MO2・モトスポルトヒロセ KawasakiZX-10R
3 野崎 房敏 MOTOSHOP EDGE Honda CBR1000RR
4 秋吉 晃肇 Team 能塚 KawasakiZX-6R
5 長矢 幸一 Team Strategy YAMAHA YZF-R1
6 永野 誠 Team-MO2・モトスポルトヒロセ KawasakiZX-10R
7 大久保 裕樹club BWF KawasakiZX-10R
8 北島 一毅 TEAM-LUCKYBOY・ヒョードー YAMAHA YZF-R1
9 榊原 康彰 デーククラフト&ステップワン YAMAHA YZF-R6
10船津 重人 ZOOM R・T YAMAHA YZF-R6
11今村 洋介 チームいずみ KawasakiZX-6R
12田中 義人 チームステップワン&ユニバーサル Honda CBR1000RR

OPEN205

No.RiderTeamMakerMachine
13松本 賢二 ノイズ&ニュートラル&アフロ団 YAMAHA YZF-R6
14田中 誠 ★ZAPRacing823&TERAO★YAMAHA YZF-R6
15宮本 健次郎TEAMモトジャンキー BMW S1000RR
16芳川 博見 小倉黒原郵便局&UAJ川田RT Honda CBR1000RR
17竹本 浩一郎MARVERIC★RACING Honda CBR600RR
18梶山 項羽市FMR@YSP久留米 YAMAHA YZF-R6
19大場 誠博 FMR@YSP久留米 YAMAHA YZF-R1
20松尾 賢一 FMR@YSP久留米+キトテト YAMAHA YZF-R6
21竹藤 清二 FMR@YSP久留米 Honda CBR1000RR
22百武 佑樹 百武レーシング SUZUKI GSX-R1000
23山田 大輔 チームステップワン&ユニバーサル Honda CBR600RR

OPEN210

No.RiderTeamMakerMachine
24久野 史隆 ウィリー&PRIVATE RACING YAMAHA YZF-R6
25佐藤 吉春 REDレーシング YAMAHA YZF-R6

OPEN215

No.RiderTeamMakerMachine
26小川 剣司 RT Limit81 YAMAHA FZ-1
27中山 直樹 REDレーシング SUZUKI GSX-R1000

OPEN220

No.RiderTeamMakerMachine
28小野 龍智 TEC UP 244 Honda CBR600RR
29森園 哲也 TEAMモトジャンキー BMW S1000RR

OVER60

No.RiderTeamMakerMachine
67橋爪 浩二 UENO R&D Honda VTR996改

「秋の走行会」参加費用返金について

 2018年9月29日(土)および30日(日)に開催を予定しておりました「ONE&TWOクラブミーティング 秋の走行会」は台風24号接近に伴い荒天との予測がなされたため、ご来場の皆さまの安全を考慮いたしました結果、残念ながら中止とさせていただきました。

 お申込み時にお支払いいただきました参加費用につきましては、本日10月2日、受付事務局よりONE&TWOクラブ各店に返金の手続きを行っております。

 エントリーをされた皆様におかれましては、一両日中に返金が可能となるかと思いますので、お申込みいただいたONE&TWOクラブショップにご確認いただきますよう宜しくお願い申し上げます。

このページのトップへ
« 先頭«...910111213...20...»最後 »
ONE&TWOクラブショップ ONE&TWOフェスティバル大会特別規則書 MFJ国内競技規則 ONE&TWOフェスティバル レースリザルト ONE&TWO&フォトギャラリー ライダーの装備についての解説 ONE&TWOフェスティバル サポートショップ オートポリス見舞金制度について よくある質問 ONE&TWO Festival facebook Page
よくある質問| サイトポリシー| プライバシーポリシー| お問合せ| サイトマップ
Copyright© ONE&TWO Club. All Rights Reserved.