「偉大なる草レース」ONE&TWOフェスティバル 公式ウェブサイト
「偉大なる草レース」ONE&TWOフェスティバル
お問合せ |サイトマップ
ONE&TWOクラブショップ
ONE&TWOフェスティバル
X-GATE
ONE&TWOクラブミーティング
TOPページ > おしらせ

おしらせ

【重要なお知らせ】大会特別規則書の公開を再開しました

ONE&TWOフェスティバル大会特別規則書

昨日3月1日ご案内したONE&TWOフェスティバル大会特別規則書ですが、一部内容について問題があることがわかりました。
そのため、規則書の公開を一時とりやめておりましたが、規則書の修正が完了しました。

2014年3月2日15時に「ONE&TWOフェスティバル 大会規則書」の公開を再開いたしました。
昨日公開した「ONE&TWOフェスティバル 大会規則書」をお持ちの方は削除し、最新版のダウンロードをお願いいたします。

皆さまにはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。

【重要なお知らせ】大会特別規則書の公開を一時中止いたします。

本日3月1日20時頃「ONE&TWOフェスティバル2014」大会特別規則書を公開いたしましたが、
規則書をご覧になった方からご指摘をいただき、規則書の内容に問題があることが判明いたしました。

つきましては当該規則書の公開を一時中止させていただきます。
なお、すでに規則書をダウンロードをされた方はお手数ですがファイルの削除をお願い申し上げます。

なお、「ONE&TWOフェスティバル2014大会特別規則書」につきましては修正が済み次第、改めてONE&TWOフェスティバル公式ウェブサイトおよびONE&TWOフェスティバルfacebookページにてご案内いたします。

この度はご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
以上、宜しくお願い申し上げます。

ONE&TWOフェスティバル2014 大会特別規則書を公開しました。

ONE&TWOフェスティバル大会特別規則書

ONE&TWOクラブは、ONE&TWOフェスティバル大会特別規則書2014をリリースいたしました。

詳細につきましては「ONE&TWOフェスティバル2014大会特別規則書」をご覧ください。


リンク:ONE&TWOフェスティバル2014 大会特別規則書

なお、2014年3月1日に公開しておりました「ONE&TWOフェスティバル 大会特別規則書」には一部内容に不備がございますので、もしお手元に当該ファイルがございましたら削除し、改めて最新の規則書をダウンロードしてください。

2014年も「ONE&TWOフェスティバルカフェ in AUTOPOLIS」開催!

ONE&TWOフェスティバルカフェ in AUTOPOLIS ONE&TWOクラブは昨年開催し、ご来場の皆さまから大変なご好評を頂きました「ONE&TWOフェスティバルカフェ in AUTOPOLIS」を今年も開催いたします!

ONE&TWOフェスティバルカフェ in AUTOPOLISとは?

当日の入場料がお得!
2014年4月13日と10月26日に開催の「ONE&TWOフェスティバル」観戦チケットが通常価格¥1,500のところ、¥500!。
ワンコインで「九州ロードレース選手権」と九州最高峰の草レース「ONE&TWOフェスティバル」がご覧いただけます。
先着120名様に「うかれ亭」のコーヒーを1杯サービス!
オートポリス名物の「うかれ亭」におきまして、コーヒーを1杯サービスいたします(先着120名様)。
入場チケットの半券をオートポリス パドック内「うかれ亭」までお持ちください。

ツーリングの途中にぜひお立ち寄りください
会場のオートポリス国際レーシングコースは阿蘇外輪山の北側に位置し、九州ツーリングの聖地としても知られる「大観峰」からも車/バイクで約20分と程近く、ツーリング途中にお気軽にお立ち寄りいただけます。

この機会にぜひオートポリスまで足をお運びください。


※「ONE&TWOフェスティバルカフェ in AUTOPOLIS」のコーヒーサービスは観戦チケットをご購入された方のみを対象としております。オートポリス会員証やライダー・ピットクルー等のクレデンシャルパスではコーヒーサービスを受けることができませんのでご注意ください。

11月2日、3日開催「ONE&TWOクラブミーティング 秋」の画像公開!

ONE&TWOクラブミーティング 秋11月2日、3日に開催いたしました「ONE&TWOクラブミーティング」におきましてオートポリスカメラマン寺本氏が撮影した画像を公開いたしました。

本年度は新たな試みとしてfacebookのアルバム機能を利用して画像公開を行います。
facebookのインフラを使用するとにより、PCだけではなく携帯やスマートフォンなどさまざまなデバイスに対応することが可能となります。
操作方法など従来と異なる点がいくつもございますが、皆様のご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

なお、facebookのアルバムはfacebookアカウントをお持ちでない方も閲覧可能となっております。

リンク:フォトギャラリー

女性限定サーキットツーリング「F-Class(えふくらす)」

F-Class(えふくらす)

サーキット女子あつまれ!

11月3日(日曜日)のONE&TWOクラブミーティングでは、初めての試みとして女性限定サーキットツーリング企画「F-Class(えふくらす)」を開催します。

「F-Class」とは、サーキット走行初体験~超初心者の女性をターゲットに開催するものです。その特徴として

  • 先導付き走行でサーキット走行がはじめての方でも安心です。
  • 250ccクラス以上のオートバイで参加が可能です。
  • ツーリング装備(長袖、長ズボン、グローブ、くるぶしが隠れるブーツ、フルフェイス型のヘルメット)でも参加が可能です。
  • 参加台数を先着30名様限定とし、コースが混雑しません。
  • 通常のオートポリス体験走行よりもちょっとだけ多く走れます。
  • 参加費用はなんと無料です。

等々、サーキット走行が初めての女性でも参加しやすい環境を作り出します。
当日は9時20分よりオートポリスコントロールタワー1F窓口にてエントリーを受け付けます。
先着30名様ですのでお早めにお申し込みください。
皆さまの振るってのご参加を心よりお待ちしております。


詳細につきましては、フライヤー(PDF)をご覧ください。

女性限定サーキットツーリング「F-Class(えふくらす)」

ONE&TWOクラブミーティング・秋 タイムスケジュール他を公開しました!

ONE&TWOクラブミーティング・秋 タイムスケジュール他を公開しました!



2013年11月2日(土曜日)、3日(日曜日)に開催いたします「ONE&TWOクラブミーティング 秋(スポーツ走行会)」開催当日の
・タイムスケジュール
・エントリーリスト
を掲載いたしました。

詳細につきましては「ONE&TWOクラブミーティング 秋(スポーツ走行会)」をご参照ください。

リンク:ONE&TWOクラブミーティング 秋(スポーツ走行会)

10月20日開催「ONE&TWOフェスティバル 秋の大会/X-GATE」リザルト公開

リザルトイメージ

10月20日に開催いたしました「ONE&TWOフェスティバル 秋の大会/X-GATE」にご参加、ご来場いただきました皆様、お疲れ様でした。

当日のリザルト(結果表)を公開いたしました。

リンク:レースリザルト

10月20日開催の「ONE&TWOフェスティバル 秋の大会/X-GATE」の画像公開!

偉大なる草レース ONE&TWOフェスティバル
10月20日に開催いたしました「ONE&TWOフェスティバル 秋の大会/X-GATE」でオートポリスカメラマン寺本氏が撮影した画像を公開いたしました。

本年度は新たな試みとしてfacebookのアルバム機能を利用して画像公開を行います。
facebookのインフラを使用するとにより、PCだけではなく携帯やスマートフォンなどさまざまなデバイスに対応することが可能となります。
操作方法など従来と異なる点がございますが、皆様のご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

なお、facebookのアルバムはfacebookアカウントをお持ちでない方も閲覧可能となっております。

リンク:フォトギャラリー

ONE&TWOフェスティバル 秋の大会/X-GATE タイムスケジュール他を公開しました

ONE&TWOフェスティバル 秋の大会/X-GATE タイムスケジュール他を公開しました

2013年10月20日に開催いたします「2013 ONE&TWOフェスティバル 秋の大会/X-GATE」開催当日のタイムスケジュール等を掲載いたしました。
掲載したドキュメントは以下の通りです。

  • エントリーリスト
  • 公式通知No.1タイムスケジュール
  • 公式通知No.2パドック図
  • 公式通知No.3
  • 公式通知No.4ピット割

なお今回のONE&TWOフェスティバルでは車検場が前回までと異なりますので公式通知を熟読の上、お間違え無きようお願いいたします。
詳細につきましては「ONE&TWOフェスティバル2013 秋の大会/X-GATE」をご参照ください。

リンク:ONE&TWOフェスティバル2013 春の大会/X-GATE
このページのトップへ
« 先頭«...10...2021222324»
ONE&TWOクラブショップ ONE&TWOフェスティバル大会特別規則書 MFJ国内競技規則 ONE&TWOフェスティバル レースリザルト ONE&TWO&フォトギャラリー ライダーの装備についての解説 ONE&TWOフェスティバル サポートショップ オートポリス見舞金制度について よくある質問 ONE&TWO Festival facebook Page
よくある質問| サイトポリシー| プライバシーポリシー| お問合せ| サイトマップ
Copyright© ONE&TWO Club. All Rights Reserved.