「偉大なる草レース」ONE&TWOフェスティバル 公式ウェブサイト
「偉大なる草レース」ONE&TWOフェスティバル
お問合せ |サイトマップ
ONE&TWOクラブショップ
ONE&TWOフェスティバル
ONE&TWOクラブミーティング
ONE&TWOクラブfacebookページ
TOPページ > ONE&TWOフェスティバル レースエントリー | 「偉大なる草レース」ONE&TWOフェスティバル

ONE&TWOフェスティバル レースエントリー

ONE&TWOフェスティバル レースエントリー

2023年からONE&TWOフェスティバルのお申し込み方法がWebエントリーとなりました。
お申込み方法について、特にご注意いただきたい点をまとめましたので、よくお読みいただいた後に参加申し込みをお願いいたします。


参加申し込みをする前のご注意点

  1. まず、MFJ国内競技規則とONE&TWOフェスティバル大会特別規則書をよく読んでください。

  2. MFJライセンスは必ず今年の本ライセンスをご用意ください。
    ライダー本人のライセンスは当然ですが、ピットクルーのライセンスも必ず更新し、今年のライセンスをご用意ください。

  3. 2023年からONE&TWOフェスティバル(MFJ承認レース)の参加申し込み方法が「Webエントリー」になります。
    併せて、エントリー料金のお支払方法は「クレジットカードによるお支払い」または「コンビニ決済によるお支払い」のみとなり、「現金」や「銀行振込」等その他のお支払い方法ではお受けできませんのでご了承ください。

  4. このWebレースエントリーシステム(以下「本システム」)はiMedia株式会社が提供しているシステムを利用しています。
    他の多くのレース/イベント主催者様が本システムと同じシステムを使用していますが、本システムのID/パスワード等は他主催者様とは別の管理となっていますので、他主催者様のイベントで同様のシステムをご利用になっている場合はIDやパスワードの管理に充分にご注意ください。

  5. 本システムでの申し込み完了・決済完了時に送信されるメールはそれぞれ「ms-event.net」と「p01.mul-pay.com」のドメインで送信しております。
    上記2種類のドメインからメールを受信できる設定にした後にお申し込みしてください。

  6. 本システムでは「ONE&TWOクラブミーティング(走行会)」のエントリーはできません。
    「ONE&TWOクラブミーティング」の参加申し込みについては行きつけのONE&TWOクラブショップにお問い合わせください。


Webエントリーについてのご注意点

エントリーするクラスをお選びいただく際のご注意点
  1. 大会特別規則9条2項に規定されているタイムレース(S-EXP,EXP,OPEN205~220,OVER60)と250・400クラス(OPEN250,OPEN400)のダブルエントリーをご希望の場合は、タイムレースと250・400クラスのエントリーは別々に行ってください。
    またその際250・400クラスのエントリーは「OPEN250(ダブルエントリー)」または「OPEN400(ダブルエントリー)」クラスをお選びください。
    またダブルエントリーをご希望にもかかわらず250・400各クラスの「通常エントリー」をお選びいただいた際でも返金はいたしかねますのでご了承ください。

  2. 大会特別規則9条2項に規定されているダブルエントリーを行わない250・400各クラスのエントリー希望者は「OPEN250(通常エントリー)」または「OPEN400(通常エントリー)」クラスを選んでください。
    万が一、間違えて「ダブルエントリー」でクラスを選択されても参加料金が不足しているために参加を受理することができませんのでご注意ください。


申し込みフォームにご記入いただく際のご注意点
  1. メールアドレスはお間違えなくご記入ください。コンビニ決済に必要な情報や後ほどご利用いただく「マイページ」等のご案内はすべてご記入いただいたメールアドレス宛に送信されます。

  2. 本システムでの申し込み完了・決済完了時に送信されるメールはそれぞれ「ms-event.net」と「p01.mul-pay.com」のドメインで送信しております。
    上記2種類のドメインからメールを受信できる設定にした後にお申し込みしてください。

  3. 画面に従い、必要な項目を記入してください。
    ※予測変換などで不要な字句が記入される事例が散見されるようです。ご注意ください。

  4. システムの仕様上、申し込みフォーム上ピットクルー欄に「ライダーと兼任の場合はライダー用のライセンスを選択、記入してください」と記載されていますが、ONE&TWOフェスティバル大会特別規則書第10条注意書きの規定により、エントリーライダー同士のピットクルー登録は認められておりませんのでご注意ください。

  5. 「ピット同一希望」欄については、ご記入いただいた内容で可能な限り配慮いたしますが、ご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。


お申込みいただいた後のご注意点
  1. エントリー料金のお支払いにコンビニ決済をお選びいただいた方は、お早めにコンビニでのお支払い手続きを!
    ご入金が確認できるまでお申し込み手続きは完了していません。期日にかかわらずお早目のご入金をお願いいたします。

  2. 参加受理のおしらせはレースの10日~1週間前を目安に行う予定です。

  3. 参加受理のご連絡や、公式通知、インフォメーションなどレースについての大事な情報は参加者マイページに掲載いたします。
    参加者マイページについては参加申し込み後に送られてくるメールに記載されていますのでご確認ください。

  4. 車両仕様書は参加者マイページに掲載いたしますので、プリントアウト、必要事項を記入して参加受付時に大会事務局へご提出ください。

  5. 「誓約書・承諾書」を参加者マイページに掲載いたしますので、内容を熟読の上、署名・押印のうえ、参加受付時に大会事務局へご提出ください。

  6. 大会特別規則書第9条5項の規定により、18歳未満のライダーが参加される場合、親権者または保護者の誓約書・承諾書と印鑑証明書が必要です。
    誓約書・承諾書は参加者マイページに掲載いたしますので、内容を熟読の上、本人の署名と押印(認印)、親権者または保護者の署名、押印(実印)のうえ、発行後3か月以内の印鑑証明書を参加受付時までに大会事務局へご提出ください。

  7. 参加受理後に入場パスや車両パス等を郵送します。

  8. 参加受理後、登録したピットクルーの追加はできません。また登録したピットクルーの変更には1,000円/1人の料金が必要です。登録したピットクルーが来場できなくなった場合は、前日または当日の参加受付時にお申し出ください。

  9. オートポリスではお得な前売り券を700円(当日券1,500円)で販売しています。スポンサー様やゲストなど大切な皆さまにレースをご覧いただく為のツールとしてぜひご利用ください。
    前売り券についてのお問い合わせは株式会社オートポリス(TEL 0973-55-1111)までお願いいたします。


エントリーはこちらから


ONE&TWOフェスティバル Webエントリーシステム



  
このページのトップへ
ONE&TWOクラブショップ ONE&TWOフェスティバル大会特別規則書 ONE&TWOフェスティバルWebエントリー MFJ国内競技規則 ONE&TWOフェスティバル レースリザルト ONE&TWO&フォトギャラリー ライダーの装備についての解説 ONE&TWOフェスティバル サポートショップ オートポリス見舞金制度について よくある質問 ONE&TWO Festival facebook Page
よくある質問| サイトポリシー| プライバシーポリシー| お問合せ| サイトマップ
Copyright© ONE&TWO Club. All Rights Reserved.